うるま市長表敬訪問 建築大工-うるま市資格試験等受験料支援事業活用-

 2025はいた~い 住居環境科やいび~ん

 住居環境科の女子学生2名が「建築大工」に合格。うるま市資格試験等受験料支援事業を活用し、72日(水)うるま市長表敬訪問が行われました。

住居環境科2年名護新葉さん、山内理利香さん、中村市長と一緒に撮影



大工検定の内容説明を担当教員から行う

 学生にとって資格試験の受験料支援は、様々な資格試験のチャレンジ意欲となり能力向上・就業機会へと繋がります。うるま市の素晴らしい支援事業の取り組みに感謝いたします。

※うるま市資格試験等受験料支援事業とは、うるま市在住の若者等の能力向上を図り、就業機会の拡大に資することを目的としている。国家資格試験等受験料の全額について、支援金が支給(ふるさと納税を活用)される。令和6年度より実施。

7月27日(月)琉球新報にて関連記事掲載

住居環境科KY

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・

令和6年度 沖縄能開大 入校式