投稿

12月 13, 2020の投稿を表示しています

機械系・集中実習の様子

イメージ
  こんにちは。生産機械システム技術科です。 気がつけば 12 月も半分を過ぎ、いよいよ年の瀬が迫ってきました。 例年ですと、クリスマスや年末・年始のお休みを控え みんながウキウキする時期ですが、 今年はこのコロナ禍のもと、いつもとは違う冬をお過ごし の方がほとんどだと思います。   さて、沖縄能開大では今週から集中実習に入りました。 今回は集中実習における機械実習場の様子をご紹介します。 集中実習とは、各曜日・時間ごとの時間割から一旦離れ、 9日間連続(平日のみ)で朝から夕方まで集中的に取り組む能開大独自の実習のことを指します。   多くの工作機械が並ぶ実習場には、部品の加工や組立をおこなう様々な学年の学生たちが 入り交じっています。 専門課程・生産技術科の1年生は、この期間で板金や溶接の要素を習得しているようです。 また、生産技術科 2 年生は総合制作実習、 応用課程の生産機械システム技術科 1 年生(大学 3 年生相当)は標準課題、 2 年生(同 4 年生相当)は開発課題と、グループワークでのものづくり製作に取り組んでいます。 この集中実習でいかに完成に近づけられるか、とっても重要な時期になります。   ここ沖縄能開大では、マスク着用の徹底、手等の消毒、また、各自ができるだけ蜜にならないよう 意識しながら 通常どおりの授業や実習を受けていますが、 学生・職員ともに新型コロナウイルスの感染者は未だに 1 人も出ていません( 12 月 18 日現在)。 コロナ禍においても “素晴らしいものづくりができる・多くの技能を身につけることができる” そのような成果が得られることを期待しています。   (生産機械システム技術科 O)

ホテルビジネス科実習の様子

イメージ
 こんにちは、ホテルビジネス科です。今回は料飲サービス実習の様子を紹介いたします。4月に入学して早くも9ケ月目を迎えた1年生ですが、学校にも慣れ、毎日楽しそうに大学校生活を送っております。実習が多いカリキュラムの中でも、特に楽しそうに行っているのが料飲サービスの実習です、テーブルセッティング、カクテル作成、ワインサービス、イギリス式プラッターサービス等、覚える内容はたくさんあります。その中で今日の授業は、カクテル作りの基本である「ステア」と「シェイク」の実習を行いました。ホテルで使用している物と同じ器材を使い個別練習に励んでいました。今年も、技能五輪全国大会が愛知で開催されました。当校の学生は、3年連続でレストランサービス職種沖縄県代表に選ばれ全国大会へ出場いたしております。残念ながら入賞には至っておりませんが、毎年スキルアップしているのは、間違いありません。来年も5月に沖縄県予選が開催されます。この中から、沖縄県代表として東京で開催される全国大会へ出場できることを期待し、日々の実習に励んで行きたいと考えております。がんばれ1年生!             *写真撮影時のみ、マスクを外しております。