技能検定に向けて

こんにちは、生産技術科(募集名:生産機械技術科)です。今回は、学生たちが行っている授業後の補講の様子をお届けします。今、 1 年生・2年生たちは技能検定合格に向けて毎週補講を行っています。 2年生:技能検定「機械検査3級」の練習風景 技能検定とは、働くうえで必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度のことで、自分がどの程度のスキルを持っているのかを証明する証明書のようなものになります。 1年生:技能検定「フライス盤3級」の練習風景 1年生は、旋盤またはフライス盤の3級合格に向けて、2年生は旋盤またはフライス盤の2級とさらに機械検査3級の合格に向けて、それぞれが希望した検定内容を繰り返し練習しています。 1年生:技能検定「旋盤3級」の練習風景 1年生の中には、普通科高校を卒業し初めて機械を操作する学生もいますが、合格できるよう繰り返し何度も練習を行っていきます。 本番は、3級を受ける学生は7月30日(日)、2級は 9 月 2 日(土)です。全員合格目指し、皆さん頑張りましょう。