投稿

5月 26, 2024の投稿を表示しています

創造的開発技法について

イメージ
  こんにちは。生産電気システム技術科です。  応用課程の授業に「創造的開発技法」があります。  この授業では、アイデアを引き出すための手法とそれをまとめる手法を学びます。  今回はカードBS法とKJ法を使ってグループワークを行いました。カードBS法では「質より量を優先」、「他人のアイデアを否定しない」などのルールのもとに、とにかく多くのアイデアをカードに書いて出していきます。突拍子もないアイデアも大歓迎です。 アイデアを出し尽くした後は、KJ法を使ってカードを整理し、そこからさらに新しいアイデアを見出していきます。KJ法は少し複雑な手順を踏みますので、学生たちはマニュアルを見ながら慎重に取り組んでいました。  今回は、なかなかいい結論を見つけることはできなかったのですが、これからの製作課題に活かせればと思います。

第2回オープンキャンパスのご案内

イメージ
 こんにちは、学務課です。  今週から、ようやく梅雨に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は 2024 年 7 月 13 日(土)開催の第 2 回オープンキャンパスをご紹介いたします! ★☆第 2 回オープンキャンパス☆★ 午前:体験授業 午後:体験授業または面接試験の対策講座 (体験授業は生産機械技術科、電子情報技術科、電気エネルギー制御科、住居環境科、物流情報科、国際ホスピタリティ観光科の中から希望する1科をお選びください。) ※お時間の都合上、一つの時間帯で複数科の体験授業に参加することはできません。    詳細については、当校ホームページ内のオープンキャンパス特設ページ、またはスタディサプリ進路にあります当校ページをご覧ください!(随時、更新予定)   当校ホームページ内のオープンキャンパス特設ページはこちら↙ https://www3.jeed.go.jp/okinawa/college/jyukensei/open.html   スタディサプリ進路の当校ページ(オープンキャンパス関連)はこちら↙ https://shingakunet.com/gakko/SC006681/openCampus/   なお、オープンキャンパスに関するお問い合わせは、当校学務課( 098-934-4808 )までご連絡ください。(平日 9 : 00 ~ 16 : 30 )たくさんのご来校お待ちしております! 学務課 ぽん

住居環境科 単独!! 企業説明会開催される

イメージ
2024 はいた~い 住居環境科やいび~ん 今年度も多くの求人を頂き、企業説明会が開催されました。本当に有難いことです。  住居環境科 2025 年卒( 32 期生)に向けての企業説明会が、 3 月から 5 月上旬までに約 10 社の説明会が行われました。(上門工業、仲本工業、謝花組、旭建設、喜神サービス、大城組、 RCworks 、国建、福地組、ケーアンドイー等) 会社説明会の中から、本校の卒業生が説明を行っている様子を数件紹介いたします。 施工会社で頑張る女性も増えました。逞しく成長しています。 担当した建築設計の説明やBIMで作成した建築を紹介しています。 学生からの質問に答えています。設計で難しい事や学生時代にやっていたこと等…。  他にも多くの企業様から求人票を頂いておりますが、今年は特に目立つのが企業オリジナル PR チラシでした。  今後の就職活動としてインターンシップ( 7 月 29 日~ 8 月8日)の企業選定も含めて、学生が各企業を訪問しますので、どうぞよろしくお願いいたします。 住居環境科 K ・ Y