投稿

2月 2, 2020の投稿を表示しています

学生寮が少し素敵になりました!

イメージ
ブログをご覧のみなさま! こんにちは、総務Nより大学校の近況をご報告します! さて、今回は学生寮の近況についてです。 タイトルの通り、ちょっぴり素敵になりましたので 自慢?をさせてください!笑 学校の男子寮には中庭があるのですが、 そちらに2本の樹木が生えています。 こちらが大きく大きく成長し…日当たりが悪くなっていました。 そこで思い切って刈り取りを行ったところ、 1~2階の日当たりがとても良くなりました! 今まで昼間に少々暗い思いをしていたのかな、と思うと 住民の寮生にはゴメンナサイ!と謝らければなりませんね。 ↑丸坊主にされた木々。また春が来て夏が来てモサモサになるのでしょうね。 そしてもう一つ。 食堂(男女共用)があるのですが、 そちらも老朽化から照明の付きが少々良くない状態でした。 ですので、照明をLEDに更新しました。 写真は暖色光に設定していますが、 曇りなどの暗い日には白光に変えられる便利なシロモノです。 (まぁ、今の時代のLEDなら出来るよね…。) ↑夜にはこの暖色がお洒落な雰囲気を醸し出す…かも? 色々と学生寮の環境を良くするために、私も頑張っているのですが、 まだまだ見落としていたり、気づけない部分があるのだなぁ…と痛感。 ところが… 剪定をした翌日に、ある男子寮生から 「木を切ってくれたんですね、とても明るくなっていい雰囲気です。  いつも学生寮を良くしてくれてありがとうございます!」 なんて嬉しい言葉をいただきました。 また、食堂においても 「食堂の雰囲気変わりましたね、良くなりました!」 とのお言葉も。 謝るどころか感謝をされてしまうなんて、 なんか色々申し訳ないなぁと思いながらも 「ありがとう」の一言で非常に嬉しい気持ちになりました。 よりいっそう学生寮を良くしていくために、頑張っていきたいと思います! ≪これからも沖縄能開大の良いトコロ、お伝えしていきます!≫ 総務担当Nからのお知らせでした! (総務 N)

開発課題 完成披露会

イメージ
こんにちは 生産電気システム技術科です。 今回は昨日行われました開発課題完成披露会の様子を紹介します。 応用課程の2年生はこの日を大きな締め切り目標として4月から課題に取り組んできました。機械・電子情報・電気の3科が協力して1つの製作物を完成させました。完成した製作物を実際に動かしながら限られた時間内でPRします。 課題は次の6テーマがありますが、写真はその一部の様子です。 【令和元年度 開発課題テーマ】 〇水中清掃調査ロボットの開発 〇三線皮張り装置の開発 〇スケール清掃ロボットの開発 〇遠隔監視システムの開発 〇月桃の葉洗浄分離装置の開発 〇海洋ロボットの開発 地域企業からの要望を満足して、より良いものをつくるために各チーム頑張りました! 2月21日(金)に当校でポリテックビジョンという発表会が開催されます。この中で製作物の展示と発表(13:15~)を行いますので、是非皆さん見学に来てくださいね。 (生産電気システム技術科 S)

仏語圏アフリカ諸国の方々の見学

イメージ
こんにちは。生産電子情報システム技術科です。去る、令和2年1月21日にギニア、コートジボワール、ジブチ、セネガル、トーゴ、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、モロッコの仏語圏アフリカ諸国のICT政策を主導する皆様が当校へ見学にいらっしゃいました。応用課程の開発課題を見学されました。これは、「スケール掃除ロボットの開発」グループの説明をした時の様子です。 説明を担当した学生は、即席で調べたフランス語で自己紹介をして、場を和ませて「つかみはOK!」 皆様、ロボットの動作に興味津々。20分の時間をオーバーするぐらいの質問攻めでした。