投稿

11月 3, 2019の投稿を表示しています

開発課題 進捗報告会

イメージ
こんにちは 生産電子情報システム技術科です。 11月1日に応用課程2年生による開発課題の進捗報告会が開催されました。 課題は6つ 1.遠隔監視システムの開発 2.スケール清掃ロボットの開発 3.水中清掃調査ロボットの開発 4.三線皮張り装置の開発 5.海洋ロボットの開発 6.月桃の葉洗浄分離装置の開発 特に、海洋ロボットの開発と水中清掃ロボットの開発グループは、11月9日、10日に開催される沖縄海洋ロボットコンペティション参加に向け、現在最後の追い込みをしています。 11月9日のワークショップは宜野湾マリン支援センター、10日の競技は宜野湾新漁港にて開催されます。皆様、どうぞ雄姿を観にいらしてくださいね。 お待ちしております。

生産電気システム技術科 創造的開発技法

イメージ
こんにちは 生産電気システム技術科です。 今回は「創造的開発技法」という授業を紹介します。 この授業では、魅力的な製品を生み出すための発想法や問題解決手法などを、グループで学習していきます。 この日のテーマは【新しい車をデザインする】です。 考え方を学べば、アイデアがどんどん湧き出てきます。奇抜なアイデアが出たら、それに別のアイデアを上乗せして・・ ”免許のいらない車” とか ”タイヤの概念をなくした車” などの意見が挙がっていましたよ。 グループごとによって話し合いの雰囲気も変わります。リーダーは大切! まとめた意見をグループ毎に発表してお互いに評価します。 ここでの経験をもとにして、開発課題では製作物の内容などをグループで検討していきます。 生産機械、生産電子情報科の学生と協力してより良いものづくりができるよう、コミュニケーションの力を磨いています! (生産電気システム技術科 S)