投稿

7月 21, 2024の投稿を表示しています

電子情報技術科のテーマ発表会

イメージ
こんにちは。電子情報技術科です。 7月23日に総合制作のテーマ発表会を行いました。 今年度は6テーマ、7グループが4月からの取り組みをまとめ プレゼンテーションしました。 この日は台風の影響で暴風吹き荒れておりましたが どのグループも雨にも風にも負けず、堂々と発表していました。 スマートクロックの制作 オンデマンド教室監視システムの構築 学生間でも質疑応答が白熱しております。 校長の講評 スムーズに発表できたグループもあれば質問に対して 明確な回答をできなかったグループもありましたが話す側も聞く側も 皆、真剣に取り組んでいました。次回の中間報告会もぜひお楽しみに 以上、電子情報技術科でした。

アビリンピック開催!

イメージ
  こんにちは。援助計画課です。   7月20日、沖縄能開大で第24回沖縄県障害者技能競技大会 (アビリンピックおきなわ2024)が開催されました。   沖縄県障害者技能競技大会は、 障害者の方々が日頃培った技能を互いに競い合うもので、 今大会では 9種目の競技に45名の選手が出場しました。 今回、初めての種目「ネイル施術」では、 小さい筆を器用に使い、色づかいなど気にしながら取り組んでいました。 パソコンデータ入力 ビルクリーニング ネイル施術 当日対応して下さった関係者の皆さま、お疲れさまでした。   (援助計画課  necoco )