ETロボコン沖縄リベンジ大会(電子情報技術科)

電子情報技術科です。 ETロボコンはエンジニアの人財育成と技術教育の機会を提供することを目的としたロボットコンテストです。 2002年から開催され、今年で20周年を迎えられましたこと、心より感謝いたします。 沖縄能開大においても、総合製作実習のテーマとしてETロボコンに参加してきました。 例年であればハードウエアとして教育版レゴ マインドストームR EV3を使用した実機の走行タイム成績と、モデリングが評価対象になります。しかし今年は新型コロナウィルスの影響を考慮して、実機の走行ではなく、シミュレータによる競技会がリモートで行われることになりました。 ETロボコンについて、詳細は以下のURLを御覧ください。 ETロボコン ETロボコン・チャンピオンシップ大会は沖縄能開大チームも参加し11月に行われました。 そして2月23日に、沖縄地区のリベンジ大会が行われ、当校からも1チームが参加しました。 結果は若干残念でしたが、これを糧に今後も頑張って欲しいと思います。 ETボロコンは来年度も実施されます。 来年度はリモートだけではなく、実機を使ったリアルな大会が開催できることを期待しています。