生産技術科(1年生)近況報告

こんにちは。

生産技術科です。 

朝方は涼しくなり、過ごしやすくなった今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


今回は、生産技術科1年の「機械加工実習Ⅱ」の様子をご紹介いたします。

  

「機械加工実習Ⅱ」ではグループごと分かれて組立課題を製作します。

組立課題の製作を通して、加工段取り、加工方法、測定方法、組立・調整の技能の習得を目指します。


 4月に入校し約半年、加工が初めてで緊張しながら機械を操作していた学生も、今では自分の手足のように工作機械を動かせるようになってきています。









しかし、まだまだこれからです。技術エンジニアを目指して自身で学習することはもちろん、わからないことはどんどん質問し、しっかり身につけましょう。

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・