「国際ホスピタリティー観光科」技能五輪全国大会での活躍!
こんにちは。本日は国際ホスピタリティー観光科からの近況報告です。
11月5日(土)に行われた第60回技能五輪全国大会「レストランサービス職種」にて在校生が見事、「銅賞」と「敢闘賞」を受賞することができました。今年は世界大会を想定した競技課題にレベルアップされ、スタンダードカクテル作りに加え事前にレシピを考案したオリジナルカクテル、パイナップルのフランベ(温かいデザート)やフルーツカット、英語でのオーダーテイクなどが追加され難度の高い課題となりました。
さらに今年は、当校の学生2名とホテルで勤務している3名の選手が沖縄県代表として出場しましたが、3名も当学科の卒業生で、オール沖縄能開大生で一丸となり練習に取り組み、その結果、「金賞」「銅賞」「敢闘賞」と出場者全員がメダルを受賞する好成績を収めました。
在校生「銅賞」宮里遥実(沖縄工業高校卒)「敢闘賞」山内莉侑(小松島西高校卒・徳島県)
卒業生「金賞」東門清華(ヒルトン沖縄北谷リゾート勤務)「銅賞」新川秀輔(カフーリゾートフチャクコンド・ホテル勤務)「敢闘賞」田場美咲(琉球ホテル&リゾート名城ビーチ勤務)
コメント
コメントを投稿