3月の就職活動解禁、間近に迫る

こんにちは。生産機械システム技術科です。本日は連続して投稿します。

応用課程1年生および専門課程の1年生の就職希望者は、

3月の就職活動解禁が間近に迫ってきました。

 

10月から応用課程1年生は、職業能力開発体系論という科目の中で、

就職活動に関する準備講座を受講しています。

 

これまで、SPI試験対策講座、自己分析セミナー、ストレスコントロール講座、職業人講話、

業界・企業研究セミナー、マネー講座等が開催されてきました。

その時の様子を一部ご紹介します。

SPI試験対策講座


株式会社佐喜眞義肢 佐喜眞様による講話


拓南グループ 拓南本社株式会社 翁長様による講話


沖縄県キャリアセンター様によるストレスコントロール講座


年明けにはエントリーシート・履歴書の書き方講座、面接対策セミナー、

グループディスカッション対策セミナーなども開催予定となっています。


31日には企業による会社説明会等の広報活動が解禁され、就職活動がスタートします。

就活解禁まであと2か月、いや、たった2か月しか時間は残っていません。

後悔の無いようしっかり準備して欲しいと思います。

 

最後に、2021年も残すところあと僅かとなりました。

本年も沖縄能開大・ウチナー通信をご覧いただき誠にありがとうございました。

今年は新型コロナウイルスの影響を昨年より更に大きく受けた1年でした。

 

2022年は皆さまの笑顔がもっと増える1年になるといいなと思っております。

皆さまにとってより良い1年になりますように。良いお年をお迎えください。



               (生産機械システム技術科 O)

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・