電気エネルギー制御科 ~集中実習~
こんにちは、電気エネルギー制御科です。
今回は1年生の「集中実習」の授業について紹介したいと思います。
集中実習とは通常の時間割の授業とは異なり、1つの内容について短期間で集中的に取り組む授業となっております。
1年生の集中実習の内容は「シーケンス回路実習」であり、電動機制御と呼ばれるモーターを目的に合わせて動作させる技術について学習していきます。
モーターはただ回転させるだけでなく、必要に応じて回転速度や回転方向を変化させる必要があるため、制御回路や制御方式の知識・技術が必要となります。
こちらが集中実習の授業風景です。
慣れない作業ではありますが、1年生は熱心に取り組んでいます。
集中実習が終了すれば夏季休暇となります。
今年もコロナ禍ではありますが、リフレッシュして元気な姿でまた授業に臨んでほしいです。