新入生(1年生)機械加工実習風景
こんにちは、生産技術科です。今回は、新入生(1年生)の機械加工実習風景をお伝えします。1年生は、毎週木曜日に1日中機械実習場にて、機械加工の実習を行っています。工業高校卒出身者もいますが、特に普通高校卒出身者は、はじめての機械加工経験です。先生の説明・指導を受けながら、すこしずつ部品加工の方法を習得しています。
旋盤作業 実習風景 |
旋盤作業 実習風景 |
フライス盤 実習風景 |
フライス盤 実習風景 |
8月2日には、機械加工の技能検定(普通旋盤、フライス盤)を全員受検予定で、さらに技術習得を加速して、全員合格目指して頑張ります!!
普通旋盤3級 製作課題 |
フライス盤3級 製作課題 |
これからもどんどん技術エンジニアとして成長していく1年生の姿を、ブログでアップしていく予定です。次回もブログお楽しみに!!