生産電子情報システム技術科 1年生 電子制御技術応用実習
今年度、生産電子情報システム技術科のウチナー通信を担当致します指導員Uです。
宜しくお願い致します。
新年度が始まり、1か月が経過しました。生産電子情報システム技術科の1年生は本日の授業で「電子制御技術応用実習」に取り組んでいます。
この授業では、電子機器内に組み込まれている小さなコンピュータ(通称マイコン)にプログラムで指示を出すことで、LEDの点灯や液晶に文字を表示することができる技術を実習形式で学んでいます。また、制御に必要な電子回路は写真のように自分で設計・配線を行っております。
この授業へ臨むにあたっては、ソフトウェア・ハードウェアの幅広い知識・技術が必要とされますが、専門課程で習得したことを基盤として、今後も多くのことを学び、経験していただきたいと思います。
(生産電子情報システム技術科 指導員 U)