【続報】花壇大作戦

皆様こんにちは、総務Nから近況をお届けします!

前回のブログでは、
校内に花壇を作り、小型ひまわりを植えました!
…とお伝えしたところですが、今はどうなっているのでしょうか?


↑ ↑ ↑
綺麗に咲いていますね。

Q.この花の種類はなんでしょう?
A.はい。パンジーとビオラです。

Q.ひまわりはどこへ消えたのでしょう?
A.種と新芽は鳥達のご飯になりました。
 しっかりとポリポットで育苗して定植しなかったからですね、反省です。

↑ ↑ ↑
生き残りのひまわりさん。
君たちに大輪の花を咲かせてほしかったんだけどなぁ…

ひまわりが咲かなかったのは残念ですが、
代わりにパンジーとビオラの色とりどりの花が校内を明るくしてくれました!

そしてもう一つ、東屋のそばに花壇を作りました。
こちらにはインパチェンスを植えました。

パンジー達は黄色と青色を中心に植栽したので、
赤みが足りないな…と思い、
新たに花壇を作って植えてみたのですが、いかがでしょう?

とてもいい感じではないでしょうか?

この調子で大学校を極彩色に染め上げていきたいな…と
静かに計画をしている私からの近況は以上となります。

≪これからも沖縄能開大の良いトコロ、お伝えしていきます!≫
総務担当Nからのお知らせでした!

(総務 N)




このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・