HRSサービスコンクール金賞受賞 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 07, 2025 去る2月6日、東京ビッグサイトで開催された、第19回「HRSサービスコンクール」において、沖縄職業能力開発大学校・国際ホスピタリティ観光科2年生の伊波このかさんが「カレッジ部門」金賞を受賞し、厚生労働大臣賞が授与されました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」 - 7月 04, 2024 本日は、国際ホスピタリティ観光科1年生の近況報告です。 今年も元気な新入生たちが入学しました。球技大会では、1・2年生おそろいのTシャツを作り、バレーボール競技に白熱しました。また、クラスでピザを注文して昼食会を開いたり、誕生日のサプライズ企画を立てたりなど、元気な仲間たちです。 先日、企業説明会にも参加しました。早いうちから色々な企業さんのお話を聞く機会に触れることで、社会人になるための意識も育てます。「遊ぶときは遊ぶ!やる時はやる!」のメリハリをつけ充実した2年間になるようスタートが切られました。 続きを読む
令和6年度 沖縄能開大 入校式 - 4月 03, 2024 こんにちは。生産電子情報システム技術科です。 新年度が明け、本日、当校にて令和 6 年度の入校式が挙行されました。 暑さの到来をつげるような気候で、晴天に恵まれた一日でした。 今年度は 専門課程 124 名、応用課程 60 名、合計 184 名の入校が校長より認定され、いよいよ始まる学生生活に期待を抱いている様子が伺えました。 生産電子情報システム技術科では 20 名の新入生を迎えて、明日からは授業が開始されます。専門課程で培った技術を基に、更なる飛躍を目指して欲しいです。 エンジニアとしての一歩を踏み出した学生達の今後の成長が非常に楽しみです。我々も微力ながら学生指導に尽力して参りたいと思います。 (生産電子情報システム技術科 指導員 U ) 続きを読む
第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・ - 11月 06, 2024 去る10月25日(金)~10月27日(日)、那覇市にあります奥武山運動公園内にて行われた 第48回沖縄の産業まつり に参加させて頂きました。 室内150社、屋外276社、合計426社の企業が奥武山運動公園内に集まり、各市町村や各企業の名産品の販売や、研究成果の発表・展示など、盛りだくさんのイベントでした。 今回『沖縄職業能力開発大学校を知ってもらおう!』というコンセプトで、アリーナにブースを出展致しました。ピンクのテーブルクロスとのぼり旗が人目を引き付けるいいアクセントになっておりました。 3日間とも朝から人が途絶えることなく、準備していたパンフレットの在庫がなくなるなど、大盛況でした。また【ペットボトルキャップシューター(銃)】や【トゥールビヨン(機械式3D時計)】はとても人気で、立ち止まって見たり、実際に触ってみたりとブースは大盛り上がりを見せていました。 ※第48回沖縄の産業まつり 来場者数:268,800人 ※お手伝いいただきました先生方、大変お忙しい中ありがとうございました。 援助計画課 O&G 続きを読む
コメント
コメントを投稿