沖縄ポリテックビジョン2025

 こんにちは。生産機械システム技術科です。

 

221日にポリテックビジョンが開催されました。ポリテックビジョンは当校などで取り組んでいる「ものづくり」に関する実践的な教育訓練や研究開発の成果を、企業・大学・高校等、地域の皆様に公開することを目的としています。当日は、学生がこれまで取り組んできた成果物の展示や発表、記念講演、技能五輪全国大会金賞受賞者によるレストランサービス技能セミナー、機械加工技術コンテストなどが行われました。今回は応用課程2年生における開発課題の展示および発表、表彰の様子を紹介します。

  

海中設備点検用ロボットの開発

 

産業用ロボットを用いた立体パズル組立て装置の開発



 IoTを用いた獣害対策システムの開発



 ピーナッツ黒糖裁断装置および包装判別装置の開発



射出成形機における離型作業の自動化システムの開発


SDGsを支援する海洋ログシステムの開発


発表


表彰

 

 ポリテックビジョンの中で、各グループが展示・発表を通して1年間の集大成をお披露目することができました。卒業してからも、この経験を社会で存分に活かして頑張ってもらいたいと思います。

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・