国際ホスピタリティ観光課 授業紹介『琉球芸能』

 本日はホスピタリティ観光課の授業紹介を行います。

当学科では「琉球芸能」という授業があり、三味線と琉舞の授業があります。本日は成果発 表会として「かぎやで風」と「島人ぬ宝」の演舞、演奏が行われました。

沖縄県は特に不意な台風で、ホテルにいらしたお客様が外出できないこともあるので、少しでもお客様に館内でも楽しんで頂けるよう、沖縄の伝統文化・芸能を学び習得しています。


       










コメント

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・