住居環境科とJICA研修生との国際交流 !!
2023はいた~い 住居環境科やいび~ん
2年生と集合写真! 貴重な体験。楽しかったです!
コロナ禍の影響によりしばらく交流会は中止でしたが、今年度から再開となり第5回目を迎えます。
日系社会研修プログラムによる研修員受入れを(株)具志堅設計事務所が毎年実施しており、久しぶりに、住居環境科学生との国際交流会が行われました。
最初に学務課長より学校の説明が行われました(日本語?)
1時間ほど学校見学!説明に協力して頂いた先生方ありがとうございます!
その後、住居環境科との交流会が行われました。
最初は、2年生二人で住居環境科の説明を英語+日本語。頑張れ!!
なんと!驚いたことに、流暢な日本語で更に漢字も書けるため、プレゼンは日本語で行われました。
主催している設計事務、仕事の紹介です。
なんとパワーポイントも英語では無く、日本語。驚きました!
お国のペルーの紹介です。建築は地域の気候風土・文化によって異なります。
多くの学生が質問をしました。日本語で!
来年も国際交流会は行われる予定です。
今回は日本語が通じましたが、来年は英語で頑張りましょうね。
住居環境科 K・Y