電子情報技術科 新入生インタビュー

 

 

こんにちは。

電子情報技術科です。新入生が入校しておよそ1ヶ月がたちました。そこで今回は、電子情報技術科の1年生に、入校後の様子をインタビューしました。

 

-----

Q. 沖縄職業能力開発総合大学校(以降、沖縄能開大)の電子情報技術科を志望した理由を教えてください。

 

Aさん:私は沖縄能開大に行った先輩から話を聞いたことがきっかけでした。先輩から、能開大はいいよ、と聞き、気になったので自分で調べる中で、沖縄能開大の電子情報技術科を志望しました。

 

Bさん:私はソフトウェア関係の仕事に就きたいと考えていました。沖縄能開大の電子情報技術科はピッタリだと思いました。寮があり、通いやすそうなことも理由の一つです。

 

Q.およそ1ヶ月がたちましたが、授業の様子はいかがですか。

 

Aさん:まだ1ヶ月ということもあり、大きなつまずきはなく受講できています。100分の授業は長く感じますが、現時点では、高校の方が忙しい印象です。

 

Bさん:私も今のところは問題なく受講できています。わからないところがあったときは、周りの友人に聞きながら受講しています。

 

電子情報技術科 ある日の授業風景

QBさんは寮生活とのことでしたが、寮生活での様子を教えてください。

 

Bさん:寮生活を通じて友人を作ることができました。先日も、友人の部屋に何人かで集まってゲームをしたり、外へ食事に出かけたりしました。授業のわからないところも気軽に聞けるため助かっています。

----

 


以上、新入生インタビューでした。

もし、沖縄能開大が気になりましたら、オープンキャンパス等にお越しください。

 

コメント

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・