電子情報技術科 総合制作最終発表会
こんにちは。電子情報技術科です。
3/9(木)に、電子情報技術科の総合制作最終発表会がありました。
今年のテーマは以下の通りです。
1.WebVRによる学校紹介システムの開発
2.ETロボコンへの参加
3.遠隔監視システムの開発
4.自動追尾ロボットの製作
5.農作物 の環境管理・監視防犯システムの開発
最近のキーワードである、「IOT」技術をいろいろな手法で具体化して発表していました。
聴講した1年生は、積極的な質問をしていました。
1年生は来年度の4月から早速取り掛かる予定です。自分もあのような発表ができるかどうか
不安と期待にて聴講しているようです。
2年生のほとんどは応用課程へ進学予定です。
今回の製作体験を生かしてさらなる完成度の高い成果物を製作して、
高度エンジニアとしての成長を楽しみにしています。