標準課題 成果発表会

 こんにちは。生産電子情報システム技術科です。

 前回のブログにて一部のグループの取り組みをご紹介した「標準課題」についてですが、各班の制作が完成したことから成果発表会が開催されました。今年度は「通信技術を使用したシステム」をテーマとして、5つのグループが下記の制作に臨みました。

 ・車内監視システムの開発

 ・駐車場管理システムの開発

 ・監視機能付き宅配受け取りシステムの開発

 ・QRコードを用いた荷物仕分けシステムの開発

 ・ロボットステーションによる外観検査とAGVによる不良基板の搬送

 発表会は専門課程の電子情報技術科1年生を交えて行われ、緊張感のある雰囲気でしたが大勢の前で立派に発表を行い、質問にも堂々と回答する姿に成長を感じました。


 発表会終了後は教室を移動し、実機を用いたデモンストレーションも行いました。




 先輩達の説明を真剣な眼差しで聞き入る専門課程の学生達も積極的に質問をしており、非常に充実した1日となりました。この経験を糧に、今後の取り組みも頑張っていきましょう!

(生産電子情報システム技術科 指導員 U)


このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・