電子情報技術科 インターフェイス制作実習
こんにちは。電子情報技術科のIです。
今回は、2年生のインターフェイス制作実習の実習風景を紹介します。
この実習では、各電子部品を基板に配置して半田にて固定します。
CAD図面をもとに、電子部品の配置を設計し基板に半田にて固定しているところです。
取付後は、動作確認していきます。
配置パターンにミスがある場合は、パターン変更等の作業や半田を再度やり直すことになります。
各電子部品は、小さな機能しかありませんが複数の部品を接続することにより
いろいろな動作をさせることができます。