安全に対する取り組み

こんにちは、総務です。

本日は、当校の”安全”に対する取り組みについてご紹介します。


厚生労働省では、令和3年7月1日~7月7日までの1週間を「全国安全週間」とし、

安全に対する意識を高めるための活動を行っています。





令和3年度全国安全週間のスローガンは

     「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」  です。


沖縄職業能力開発大学校では、この運動の一環として、安全意識の高揚を図るため、

学生のみなさんから安全標語を募集し、8作品が入選しました!


今年は、今まさに猛威をふるう新型コロナウイルスについて触れた作品も複数入選しました。

受賞者には、7月に実施する授賞式にて表彰状と賞品が贈られます。

入選作品を校内で共有し、沖縄能開大全員で災害ゼロを目指していきます!



総務 O

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・