オンライン訓練はじめました

  こんにちは。生産電気システム技術科です。

 5月14日(金)に、生産電気システム技術科として、初めてのオンライン訓練を行いました。

 例の病で登校できなくなった訳ではありません。もしもの事態に備えて、オンライン訓練に慣れておくためです。


 そういえば、昨年の5月ごろは休校措置がとられていて、その代替え授業で夏休みが短くなり、学生に悲しい思いをさせたような・・・


 

 今回のオンライン訓練は、学生の希望もあって、クラス全員が自宅からの受講です。

初のオンライン訓練が始まり、画面にクラス全員の顔が表示されたときは、これから何やら楽しいことが始まりそうで、何だかウキウキしました。でも、始まるのはとても為になる授業です。 


 慣れない環境に戸惑いながらも、何とか授業ができました。途中で、見せたい画面が出せなかったり、映像が遅くなったり、なかなか思うようにいかなかったようです。うまくいかなかった点は次回に向けて改善です。

 担当された先生や学生の皆さん、お疲れ様でした。



このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・