総合制作発表会(卒業制作発表会)及び企業見学

 こんにちは。物流情報科です。今回は、3月3日に行われた物流情報科2年生の総合制作発表会(卒業制作発表会)及び3月10日に行われた1年生の企業見学について、その様子を紹介します。下記の写真は総合制作発表会の様子です。





12月の中間発表の時より、原稿を覚えている、筋道を立てている、動画やアニメーション等の機能を使い、視聴側が分かりやすいように発表していました。この3か月で大きく成長しました。2年生は4月から社会人となり、このようなプレゼンをする機会があるかと思いますが、今回の頑張りを忘れずにプレゼン力を高めて、活躍してほしいです。また1年生からは質問が多くあり、卒業制作への意識が高いことが分かりました。1年生は、第一に就職採用試験に向けてしっかりと自分を見つめて、頑張って、希望の就職先の内定をつかんでほしいです。この後に、専門性に加えて協調性、問題解決能力、コミュニケーション力、プレゼンテーション能力等を養う総合制作に取り組んでください。

 下記の写真は3月10日に行われた1年生の企業見学について、見学先に到着した際に許可を得て撮影した写真です。


 今回、企業見学させて頂いた会社は、RKK中城総合物流センター(琉海ロジスティクス(株))です。沖縄県内最大級/最新鋭の物流設備と実際の物の流れ、管理体制を見学でき、貴重な経験をさせて頂きました。質問が数々でて、意識の高さを感じて良かったです。お忙しいなか、ご対応頂いた担当者様方、琉海ロジスティクス(株)の皆さま、本当にありがとうございました。1年生はこれから就職活動が本格的になります。一緒に、がんばろう!!



コメント

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・