危険物取扱者の資格挑戦

 こんにちは。物流情報科です。今回は、2年生が資格試験に取り組んでいる様子を紹介します。2年生の授業の一つに、学生が取得したい資格を選択し、その取得を目指す授業があります。物流情報科の卒業後の就職先として、物流業、情報業、販売業の3つに大きく分けられ、来春卒業する2年生は、物流業から就職内定を頂いた学生が多いです。物流業における倉庫管理業務の中では、火災の原因となりうる物質を保管する危険物倉庫の管理業務もあり、この業務を行うには危険物取扱者の資格が必要になっています。今年度は、この資格取得を目指し、選択した学生が10名いました。危険物取扱者試験が11月29日にあり、下の写真は2年生が合格に向けて取り組んでいる様子です。




 皆が合格できるようお互いに教えあって、切磋琢磨しています。入社後に、自信もって仕事ができるように、また会社から仕事が任されるように、さらに資格手当等でより充実できるようにと頑張っています。この調子で、残りの学生生活を有意義なものにして、活躍できるようにつなげていってほしいです。一緒にがんばろう!!

このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・