物流情報科 インターンシップ報告会
こんにちは。
物流情報科です。
物流情報科です。
9月20日に、2019年度のインターンシップ報告会があり、この紹介をします。
内容は、2年生が9日間、企業実習を行い、現場で学んだことを発表し、1年生は、来年度における就職活動及び自身のインターンシップ先のための情報収集です。
内容は、2年生が9日間、企業実習を行い、現場で学んだことを発表し、1年生は、来年度における就職活動及び自身のインターンシップ先のための情報収集です。
下の写真は、2年生の発表及び1年生が質問している様子です。
プレゼンテーションの改善点はまだありますが、一生懸命に取り組んでいたのは、発表から十分に伝わりました。
また、1年生から積極的な質問が多く出たので、安心しました。
プレゼンテーションの改善点はまだありますが、一生懸命に取り組んでいたのは、発表から十分に伝わりました。
また、1年生から積極的な質問が多く出たので、安心しました。
発表の中には、「責任」という言葉が何度も出てきて、企業実習の中から、この責任を肌で感じることができたのは、良かったです。
インターンシップ先の会社様方には、感謝を申し上げます。
インターンシップ先の会社様方には、感謝を申し上げます。
2年生は、この調子で、残りの学生生活を有意義なものにしましょう!
また1年生には、来年の就職採用試験に向けてつなげていってほしいです。
また1年生には、来年の就職採用試験に向けてつなげていってほしいです。
一緒にがんばろう!!
(物流情報科 A)