住居環境科 設計競技大会受賞報告
こんにちは。住居環境科M.Yです。
今回は、住居環境科2年生の設計競技大会受賞の報告をします。
一般社団法人実践教育訓練研究協会が主催する設計コンテスト第2回建築設計競技「店舗併用住宅」において、日本全国の一般大学・大学院学生、職業能力開発関係施設で学ぶ学生・受講生、工業高校生徒より63作品の応募の中から、2等賞の「メガソフト株式会社賞」を受賞しました!
こちらがその作品になります。
Direttore Concert~小さな森の音楽堂~をメインテーマにして、
【 たくさんの木々に包まれ、町の中に建たずむ店舗併用住宅。子供たちの声と、心やすらぐ楽器の音を自然の風が運ぶ。音楽の経験者だけでなく、楽器に触ったことのない方、音楽に興味のある方、親子で音楽を楽しみたい方にぜひ来ていただきたい。地域とつながり、時代と共に、大人から子供まで、幅広い年齢層に楽しく身近に感じていただけるような楽器店を…。】をコンセプトとした作品になっています。
8月23日に東京電機大学で行われたプレゼンテーションの際の様子です。
発表では緊張している中、堂々とプレゼンをしたそうです。
その後、懇親会にも参加し他大学生との交流も深め、本人も楽しめたようです。
帰沖後、当校でも受賞報告を行いました。
受賞した学生は、今後は卒業研究で取り組んでいる設計を頑張っていきたい!とのことです。