電気エネルギー制御科 総合制作
こんにちは、電気エネルギー制御科です。
2年生では、1年かけて製品を制作する「総合制作実習」が行われています。
電気エネルギー制御科では、
「ソーラーパネル洗浄装置の製作」
「タッチパネル式漏電遮断体験装置の製作」
「自動給餌機の製作」
「電動剥線機の製作」
「電動アシスト自転車の製作」
「発電体験装置の製作」
の6テーマがあります。
「発電体験装置の製作」では、
自転車を漕いで、どのくらい発電しているか実験している様子が見えました。
自転車の後輪に、発電機を取り付け測定しています。
実験結果をもとに、より良い体験装置が完成することを期待しています!
暑い日が続きますが、しっかり水分をとって、元気に夏を乗り切っていきましょう!
以上、電気エネルギー制御科でした。
コメント
コメントを投稿