生産技術科 新年度近況報告

 

こんにちは。生産技術科(募集名:生産機械技術科)です。

新メンバーを19人迎え、新しい1年がいよいよスタートしました。

新入生の皆さん、ご入校おめでとうございます。進級のみなさんも新たな活躍を期待しています。





そして熱気にあふれた入校式から早くも1か月半経ちました。

4月26日には新入生歓迎の球技大会もあり、1年生・2年生合同チームで親ぼくを深め、学校に慣れるきっかけになったと思います。




1年生は緊張した面持ちだった入校式から時間が経つにつれて輪が広がってきており話をする様子が見られてきました。また、大学では初めての金属加工実習も始まりました。これから資格取得を目指し、頑張っていきましょう。





2年生は、いよいよ「総合製作」が始まりました。これまで学んだ技能・技術を活かし、1年間を通してグループで製品を作っていきます。まだ形のないアイデアから、少しずつ「誰かの役に立つモノ」や「誰かに楽しんでもらうモノ」をつくっていく過程を、楽しみ、試行錯誤し、達成していきましょう。

 

生産技術科ブログでは、『技術エンジニア』として成長していく学生の経過を随時アップしていく予定です。
お楽しみに!!



このブログの人気の投稿

国際ホスピタリティ観光科 「元気な新入生たち」

令和6年度 沖縄能開大 入校式

第48回 沖縄の産業まつりに参加して・・・